私どもは1973年に福島県いわき市で「野本会計事務所」を創立しました。
2002年には、東京にも事務所を設置し、それと同時に「エヌエムシイ税理士法人」(野本会計事務所の法人化)を設立しております。
現在、東京といわきの2拠点で700件の企業様とのご契約をいただき、創立以来まったく変わることなく『サービス業に徹する』という理念でサービス提供をしております。
お客様である企業様よりいただく「税理士事務所のサービスに対する不満の声」を研究し、「サービスの明確化」と「料金の明瞭化」を可能な限り追及してきました。
私どもと一緒に、オーナー社長の明るい未来のために、半歩先を光となって照らし続けていただける方のご応募をお待ちしております。
Voice
私は平成24年に国税局調査部で定年を迎えました。
退職後は、国税局勤務37年のキャリアを活かせる税理士をしたいと思い、エヌエムシイ税理士法人に入社して、第二の人生をスタートしました。
採用面接で事務所に初めて足を踏み入れたとき、明るいエントランスホール、テーブルにシミひとつ無い応接室は驚きでした。スタッフ一同が毎朝分担して事務所内を清掃していることを知りました。会社によって考え方は様々だと思いますが、私はこういった行為が物品を大事に取り扱い、お客様に気持ち良く過ごしていただこうという気持ちに繋がると思っています。
業務においては申告書等の審理、スタッフからの質問と相談、お客様からの質疑応答、決算前・決算後に行われるお客様を交えた検討会、毎月定例のスタッフ税務研修会の講師、税務調査の立会等々、多岐にわたります。
国税局では調査・徴収する立場で案件を判断しますが、会計事務所がお客様から求められるのは、節税提案であり、節税対策です。また、税務調査における不安を払拭し、円滑に解決することです。そういった立場の違いさえ理解できれば、お客様にキャリアを活かしたサービスを提供することができると考えます。国税局での経験と知識を活かし、税に関する専門家として、公平な立場から判断するよう努めると共に、お客様からの信頼に応え、お客様の成長発展のために奉仕し、時代のニーズに応えるため常に変化向上に挑戦しています。
続きを読む
私は「経理事務の基礎・土台作り」の担当をしています。お客様の最初の担当となり、ご契約からの約3カ月間で、お客様の会社を分析して「経理事務の基礎・土台」を作ります。税理士を中心に複数人で会社への理解を深め、問題点等を早期に発見できるようにしています。これまで私が経験した事務所では、お客様と契約後、すぐに帳簿を作成するだけでしたので、この仕組みには本当に驚きました。また、お客様との面談に税理士が同席しないことが多かったのですが、エヌエムシイ税理士法人では税理士と一緒にお客様を担当します。この体制は、担当スタッフにとっても安心の仕組みだと思っています。
ヒアリング後に、会計・給与システムの設定や操作指導、入力を行うための書類選定や資料作成のお手伝いもしております。
あるお客様の事例ですが、ベテランの経理の方が昔ながらの手書きで仕訳伝票を書いてからシステムに入力をされていました。その方に、「仕訳伝票が書けるのであればそのまま入力することも可能ですので、手書きはなくしてもいいのではないでしょうか」とお話しました。不安なのでしばらくは伝票を書きたいと仰っていましたが、その3カ月後には手書き作業をなくすことができました。「とても楽になりました!」と言われたときには、私も本当にほっとしました。
お客様にとって、経理事務の効率化や種々の設定は、面倒で少し億劫だなと思いますが、少しでも気持ちを和らげることを目標に毎日仕事をしております。
続きを読む
業務において一番のやりがいは会社の経営者の方と経営や将来について話ができるということ。経営者の方とお話させていただきながら、刺激を受けて常に「自分自身も成長したい」という気持ちにさせられます。
現在はキャンペーンなどを企画することもあり、毎日が充実しています。主業務となる税務会計スタッフとしてお客様との対応以外にも採用活動、営業活動等に幅広く携わっています。そういったキャリアアップが図れるのは、もちろん上司や仲間のサポートがあってこそですが、業務に追われる状態ではできない取り組みです。
私自身は東京事務所・いわき事務所の両方を経験しており、両事務所ともに世代の垣根もなく、意識の高い仲間がフォローし合いながら業務に取り組んでいます。また定期的に元国税調査官による研修も行われているので、学ぶ環境も十分にあります。
自分の仕事をしっかりこなしていれば、有給休暇もとりやすく、私用の外出もしやすい環境です。時期により繁忙期はありますが、働き方を自分で決められる自由な社風はエヌエムシイ税理士法人ならではです。
続きを読む
Workplace
事務所は地下鉄「中野坂上駅」直結のインテリジェントビルの26階です。台風でも雨に濡れることもありません。
お客様にご来社いただき打合せをするスペース、セミナーの開催をするための設備を十分に整えています。
8年前からペーパーレス化を推進し情報セキュリティに努める一方、大型モニターの設置など仕事の効率を上げる取り組みもしております。
お客様に喜んでご来社いただくために、2018年に打ち合わせスペース、会議室などのリニューアルをおこないました。
作業スペースは業務効率を考えて随時改善し、伸び伸びと仕事に取り組めるようにしています。
社員のキャリアアップも積極的に応援!国税OB税理士による税務研修など新人もベテランも区別なく成長できます。
Tokyo
国税局・税務署勤務および経験者
税理士資格習得を目指している方も歓迎です
会計事務所で勤務経験のある方
未経験者でもサービス業・営業・接客業の方は歓迎
※東京事務所の採用についてはお問い合わせください。
Iwaki
会計事務所で勤務経験のある方
未経験者でもサービス業・営業・接客業の方は歓迎
高卒以上・普通自動車運転免許(AT限定可)・経験者、未経験者歓迎
税務会計スタッフ
月給200,000円~350,000円+各種手当
※年齢・経験を考慮の上、決定いたします
※試用期間あり(3カ月/待遇変動なし)
※諸手当:役職手当/スキル手当/資格手当/精勤手当/通勤手当/決算手当
エヌエムシイ税理士法人 いわき事務所
〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬1-10-4
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日・年末年始休暇・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇など
各種社会保険完備・マイカー通勤可・リゾートトラスト施設利用可
税務会計スタッフは、企業のオーナー様と直接お話しをさせていただく仕事がほとんどです。お客様にご来社いただく際には、税理士が同席しお客様にご安心いただけるサービス体制を整えています。求める人材は素直で人と接するのが好きな方。何より担当するお客様のことを一番に理解し、お客様の目線で誠実に対応できる方を求めています。
【書類選考】→【筆記試験・適性試験・面接】→【二次面接】→【採用】
※面接日・入社日はご相談に応じます。
下記フォームにてご応募されるか郵送にて履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください。
スマートフォンでご応募の際は、フォームへご記入の上、履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください。